温玉ブログ

ブログで儲けるヒントは絶対に教えません。


スポンサードリンク

2017年の秋の乗り放題パスを実際使ってみての感想

2017の夏の18きっぷの使用概況と、秋の乗り放題パスの予告を書いた。そして秋の乗り放題パスを実際に購入して使ってきたので、またしても備忘録がてらレポートしておく。

まずみどりの窓口秋の乗り放題パスを買い求めた時に面食らったのは、使用開始日を聞かれた事。受け取って理解したのだが、連続した3日間という使用制限は、使い始めた日のスタンプを基準にするのではなく、予め買う時に指定しなくてはならないのだ。

 

だから秋の乗り放題パスは、金券ショップなどに転売することが不可能になっているし、安く買う事も不可能なのだ。連続した3日間という面倒な縛りはそういう対策でもあったのかと感心するやらがっかりするやら。

f:id:butao:20171104193152j:plain

いちおう使用開始日に、京橋駅の改札でスタンプを押して貰ったが、これにとりたてて意味があるわけでは無い。その日に乗ろうが乗るまいが、使用出来る期間が無慈悲に過ぎ去っていくだけの切符だ。だから、18きっぷとか、鉄道の日記念切符のように、スタンプを押す欄もない。それだったら、自動改札機を利用できるのかなと思ったのだが、18きっぷなどと同じで通れないらしい。なんだそれは。

 

一日目は始発で金沢に向け出発。小松に途中下車したが、これは100キロを超える長距離切符なら普通に可能なことなので、べつに得にはなってない。

京橋→小松途中下車→金沢

4750円

 

2日目も電車賃を考えれば金沢に滞在でも良かったのだが、福井が気になったので福井に移動した。そして福井から武生駅にちょっと飲みに行って、また福井に帰ってくるという無駄移動もかましてみる。こういうフリーきっぷならではの動きは大切にしたい。とはいえ、さほど得をしてるわけでもなく、時間だけをいたずらに浪費した形になった点も見逃せない。面白かったけれど。

 金沢→福井

1320円

 福井→武生→福井

640円

 

三日目はもう朝早く大阪に帰っただけ。悪あがきとして、無駄に細かい移動もしてみた。

福井→京橋

3350円

 京橋→天満→京橋

240円

 

合計 10300円

 

秋の乗り放題パスが7710円だから、2590円のお得感。あらたまって振り返ってみると、なんとも微妙なことになってしまった。ただ、実質は2日間だけの旅行でこれだけ乗れたのだから良しとするしかない。もとからあまり得をしようとは考えて無かったのだし。

 

結論としては、旅としては面白かったのだけど、3日間連続利用のしばりは思ったよりも難しい。本気で最大に得をしようと考えるならば、3日連続などという事に惑わされずに、日帰り旅行を2日連続でやるとか、3日連続でやるとかするしかないのかも。

 

これだと、下手すれば1日利用だけでも、一応黒にはなる。大阪から高松まで日帰り移動しただけで9240円なので。だから何だって話ではあるが。広島でも片道で5620円だ。

 

つまり、金沢方面を選んだのが、そもそもお得感が無かったのだからしょうがない。来年もあるとすれば、もっと遠方に行ってみようと思う。ただ、富山まで行ける西日本版の復活を望むところではあるが。

 

金沢での出来事はこの放送で語った。

moteradi.com

スポンサードリンク