つい先日、狂気の松屋コラボが終わったOrigami Pay。もうしばらく使うことも無いかなと思っていたら、すかさず次の餌がばらまかれていた。
今度は210円以上は200円オフ。単純な割引率だけなら松屋コラボをも上回る代物だった。しかもOrigami Payに対応してるならばどこでも使えるという、ほとんど単なる200円商品券。
さすがに1回こっきりだけど、LAWSONなどでちょっとした好きなものを、20円くらいで手に入れらるポテンシャルを秘めている。
1回限りとはいえ、松屋の牛めしを120円で食べることができる。とにかく少額の買い物を選んで使えればかなりお得。210円にどれだけ寄せれるかが勝負。
前回のコラボをあまり活用できなかった人はOrigami Payを立ち上げて見てみて欲しい。クーポンが届いているかも?
松屋がない地域で涙を飲んだ秋田の人や沖縄の人も、LAWSONとかだったらあるはずだし。
期限は27日までなのでかなり余裕がある。
前の記事でも説明したが、Origami Pay単体にはチャージ機能とか無いので、このクーポンだけ利用してアプリを消しても何ら問題はない。
ただ、このクーポン、今からOrigami Payをインストールしても、受け取れるかどうかの詳しいところはよくわからない。受け取れたら儲けものなので、試しに入れてみても良いのでは。
Origami Payの回し者ではない。もしクーポンが受け取らなければ消しても良いと思うし、クーポン受け取りの条件が、「クーポンバラマキ時にOrigami Payを入れてること」とかだったら、そのまま放置していても悪くないかもしれん。
僕は現在のところ、Origami Payの他に、楽天pay、paypay、メルペイ(id)、LINE Payを入れている。気がつけば恐ろしいほどにPayが増殖していたのだった。今や楽天自身に切り捨てられそうな勢いの楽天Edyも少額所有しているし…。
そうそう、LINE Payも近々にバラマキがあるそうだ。とりあえずLINEをたちあげて、右下のウォレットというところをタッチ。
あらかじめ、ここの送金のところを、送金可能に認証(カメラを使って免許証を撮影したりする)しておくと、面白いことになるかも。面白いといっても、個人情報と引き換えにして1000円ぶんのポイントが貰えるだけのことだが。
とはいえ、LINEを使っている時点で個人情報なんて売り渡しているのも同様なのである。だったら松屋でちょっと一杯やるくらいはしたい。
やたら松屋を推してる気がするが、吉野家はあんまり飲み環境が良くないからだ。すき家は現在のところLINE Payに対応していない。なか卯は現金のみということらしい。なんなんだこの棲み分けは。
1000円ぶんのポイントの使いみちなんか、実際に貰ってから決めたら良い。他の割引キャンペーンと組み合わせてもっと面白く出来たら申し分ない。とにかく、手広く構えて、このバラマキPay戦争を見守りたい所存。