2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
米子駅からは少し遠いというかかなり遠い。富士見町駅からなら十分に歩けると思う。そういう場所にある回転焼き屋が白寿庵だ。この薄い建物がそう。 ここは米子の中でもかなりのスポットとして知られるスーパーおじいちゃんの店だったりする。なんと当時81歳…
米子のまちなかに突如現れた緑の壁。かのボストンの球場フェンウェイ・パークのグリーンモンスターか!?というとそうではなく、単なる1軒の建物だったりする。しかも廃屋とかではなく営業中の喫茶店。これぞ米子が誇る軽食喫茶ハマだ。今はなき伝説のサーク…
米子駅から米子市役所や検察庁がある方向に少し歩くと、ランチタイムのホットスポットというかバミューダトライアングルみたいなエリアがあって、昼飯時には近隣のランチ客がことごとく吸い込まれていってしまう。 トライアングルを形成するのは、米子カレー…
ひょうたん元町本店は、神戸の元町駅前で60年以上続いているらしい老舗の餃子屋だ。 ここの良いところは、ぎょうざとビールとあと数種類の飲み物だけしかメニューが無いところ。だからお店に入ったら何人前食べるかを言うだけだったりする。あれこれ考えなく…
むちゃくちゃにそっけない入り口。これがサウナ&カプセルホテル北欧だった。 東京最終日はサウナ&カプセルホテル北欧に泊まる。こちらは上野駅からすぐそば。ダンディと同じく「上野 サウナ」でググったときに頻繁に現れた施設なんで、「上野の2トップの…