温玉ブログ

ブログで儲けるヒントは絶対に教えません。


スポンサードリンク

鉄道

広島県福山市にて恒例のサイコキラーおにぎりを買ってうどんをかき込むのこと

4月はじめ。まだこんな事になる前に、広島の方に18きっぷで行った。大阪のコロナ感染は広まっていたが、広島は飲食店は営業規制とかもなく、県内はコントロールされているということだった。現在は広島も岡山も緊急事態宣言下にあることを考えると、まだぜん…

もしかしたら最後になるかもしれない青春18きっぷを使った思い出?

4月9日に18きっぷの残り一回を使った。大阪の緊急事態宣言後の遠出であるが、ここからしばらく遠距離の旅というのはお別れになるかもしれないので心残りのないように。遠距離移動に対する風当たりは強くなるばかりだ。いつもはマスクをしてないが今回ばかり…

敦賀駅の無意味なまでの銀河鉄道999像とガンダム

18きっぷを利用して福井県に行ってきた。大阪から福井駅に行く場合は、敦賀駅で乗り換えなのだけど、どうせならと思って敦賀駅周辺を探索することにした。敦賀で1時間以上の滞在をするのは10年以上ぶりだと思う。いつもは乗り換えの合間にちょっと駅を出たり…

近鉄電車で名古屋から大阪に帰ると二千円かからない!?

タイトルまんまの話。名古屋にお別れするてっちゃんを記念撮影。 近鉄電車の発車時間まで間があるので地下街を散歩する。「名古屋はパン屋が多い気がする」とてっちゃんが鋭いことを言う。僕もそんな気はしているが、実際の数字がどうなのかは知らない。パン…

那覇のてっちゃんと岐阜の丸デブに行く奇跡!?

大東洋でちょろっと朝ウナをやってから3人で大阪駅に向かう。今回は普通に名古屋行きの在来線の切符を買って乗り込むことにする。チケット屋で買えばすこし安くなるのだが、あえて駅で切符を買う作戦。なんでなのかは後述する。 しかし在来線の長距離切符を…

野洲駅前のたこ焼き立ち飲みは知られざる名店だから通いたい

三原駅から大阪までたどり着いた時、あたりはすっかり暗闇に包まれていた。相生から少し遅れで乗った新快速(今回の山陽線は行きも帰りも遅延した)は通勤帰りなどの乗客で満杯。暗くなってからの電車はなぜこんなに疲れるのだろう。一日活動してるから当然な…

三原駅の馬鹿みたいに大きいタコ天ぷらと心残り

駅前には大関食堂という味のある食堂があった。ぜんぜん気がつかなかった。前に来たときも帝人通りの古い食堂に行った。三原駅周辺は古い食堂が案外残っているのかも。寄って行きたい気持ちもあったが、帰りの電車が遅くなりすぎるので断念した。大阪から広…

三原の知られざる名店『お好み焼ゆりちゃん』を再訪する話

尾道でうどん食って商店街などをぶらぶらして堪能したあとは本来の目的地の三原駅まで移動した。三原はたこの街を前面に押し出している。でも瀬戸内ぞいの街はたこの街が多い悔しさもある。関西人はたこの街というと明石を真っ先に思い浮かべるやろし…。そし…

尾道に行ったら何はなくとも『めん処みやち』に行くべきだろう。

とりあえずぼんやりした理由で福山に立ち寄った僕は、そのまま東に向かうことにした。福山からだと広島駅方面になる。とはいえ福山駅から広島駅までは遠すぎる。福山から広島まで行くと、県内移動なのに2時間近くかかってしまうのだ。広島は広島を主目的とし…

18きっぷの最後の1個で無意味にサイコキラーおにぎり始め。そして福山ラーメンなるものも!?

1月10日の最終日まで1日使える最後の機会が7日(火)だったので、とりもなおさず始発電車で家を出た。とくにどこに行く予定も立てられなかったけど、朝5時台に京橋駅でスタンプを押してもらい大阪駅に。こうしたことがちょくちょくある。どこにに行きたくて18…

18きっぷで讃岐うどん始め。

過去には1日から高松に行ったこともあって、それなりにうどん屋は開いてるもんだと思った。今年も元日が休みだったので行こうかと思ったが、疲れがあったのでやめておいて、3日にまた休みだったので出かけているわけだ。とにかく何に4回くらいは高松に行きた…

岡山駅前のサウナハリウッドと、サウナカプセルイン岡山について

岡山駅近くのサウナ施設というと、自分的にはサウナハリウッド一択だったのだが、「サウナカプセルイン岡山にも行ってみたら?」というオススメをいただいていた。 そして今夏に、たまたま岡山で2泊する機会があった(というか強引に機会を作った)ので、1…

2019夏の18きっぷの乗車記録

今回は2冊10回分あった。スタートが8月の半ばからだったのでどうかと思ったが、終わってみれば、わりに無理なく消化できたように思う。 いつものように移動の備忘録をつけておく。 今回も駅名のあとに()で都道府県を入れているが、沖縄の人から、そう…

高松の讃岐うどんの名店!さか枝の本店が営業再開したので行ってみた!?

夏の18きっぷの一回分を使って恒例の香川県旅行。今回は日帰りにした。 いつもの快速マリンライナー号で瀬戸内海を渡っていく。下りのマリンライナーは、進行方向の左側の窓に座るのが良い景色を観るセオリーとされている。 しかし今回はあえて右側に。これ…

2018-2019の冬の18きっぷの使用実績の覚書。

2018-2019年の冬の18きっぷの集計をしておこうと思う。 今冬はさすがにスケジュール的に余裕がまったくなくて、18きっぷはスルーしようかと思っていたくらいだった。18きっぷを使わない旅行をすればどう考えても安くついていたはずだ。だからかなり苦しい使…

2018年の秋の乗り放題パスの使用実績と、どれだけ得したかを計算してみた。

さて、予告していた通り、2018年の秋の乗り放題パスについての備忘録だ。備忘録は大事なので書いていく。 今回に2回めということで購入も慣れたもの。どういう切符かもわかっている。結局は連続した休みというのが2日しか取れなかったので、残りの1日を前…

2018の夏の18きっぷ利用の行程をすべて書き留めておく(沖縄対応版)

2018年の夏の18きっぷの備忘録。ブログはじめてからちょこちょと書いているけれど、これ役に立つ。意外と。なんでもメモするのは重要だなと。しかし僕はメモをなくすのでクラウドにメモをする。しかも公開で。情報共有にもなるしなんとも素晴らしい。 これ公…

騒がれることなく静かに消滅させられていた『鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ』と今後の秋の鉄道旅について

下の記事を書いたのが3年前になる。JR西の鉄道の日記念切符が、北陸の3つの3セク対応になって、その存在価値が高まってきたという話だった。 butao.hatenadiary.com こんな記事を書いた3年後の2018年にはどうなったかというと、鉄道の日記念切符は無くな…

2017年の秋の乗り放題パスを実際使ってみての感想

2017の夏の18きっぷの使用概況と、秋の乗り放題パスの予告を書いた。そして秋の乗り放題パスを実際に購入して使ってきたので、またしても備忘録がてらレポートしておく。 まずみどりの窓口で秋の乗り放題パスを買い求めた時に面食らったのは、使用開始日を聞…

2017夏の18きっぷの活用状況と、秋の18きっぷの攻略法について。

9月10日に使用期間が終わった夏の18きっぷだが、使った先を忘備録的に書いておこうと思う。こういうものは今までとりたてて書かなかったが、歳のせいか記憶力が鈍くなってきていてもう記憶がうすらぼんやりしてきている。いや、若いころからきっとぼん…

18きっぷよりオススメな鉄道の日記念切符

butao.hatenadiary.com 今年の三月にこんな記事を書いた。北陸本線が無くなってしまって、18きっぷ単体では、たとえば僕の住んでいる関西からは、富山と新潟を訪れるのは非常に困難なことになってしまった。 しかしつい最近まで知らなかったのだが、地味に…

北陸新幹線開通で富山と金沢は潤うと言えるのか?

ついに北陸新幹線が開通した。それにともなって、北陸本線が三セク化して料金体系も変わり、18きっぷでの利用も出来なくなる。北陸本線の乗り納めについては、1月と3月にやってきたので、個人的には何も思い残すことはない。最後に乗れて良かったと思う。 さ…

西日本の鉄道ヲタたちが富山と新潟にお別れをいった年

春の18きっぷシーズンが始まっている。利用期間は4月10日までだ。 今年の春の話題はなんといっても北陸新幹線開通の影響による北陸本線消滅! 3月13日を最後に、金沢駅から東に18きっぷで行けなくなってしまう!(関西視点) 厳密には、七尾線の接続駅である…

謎の青春18きっぷキセル協会とは!?

2015年の最初の青春18きっぷシーズンも終わってしまった。 厳密には2014年12月10日から2015年1月10日までの期間だったわけだけど、今年最初の18きっぷシーズンが終わったのには間違いがない。 青春18きっぷは5回分綴りなので、4回分も残していた僕は、かなり…

メリークリスマスに18きっぷについて思う

メーリークリスマス! 12月25日になってしまった。今年もあとわずか。 キリスト教徒ではないけど新約聖書の福音書を読むのは好きだ。 今年もドイツのクリスマスケーキであるシュトーレンと日本酒と明星カップ焼きそばでクリスマスを祝った。 さて、12月25日…

スポンサードリンク