温玉ブログ

ブログで儲けるヒントは絶対に教えません。


スポンサードリンク

ソースカツ丼で有名な福井片町のヨーロッパ軒総本店で食べるべきシュニッツェル

f:id:butao:20200324195456j:image

敦賀で敦賀ヨーロッパ軒を食べた次の日。福井の片町近くで泊まってたので、そりゃあまあランチはヨーロッパ軒総本店でしょうという自然の成り行きで、二日連続でヨーロッパ軒に行った。福井に泊まった時は、かなりの確率で行くのが総本店。そもそも初めて福井市までやってきたのは、ヨーロッパ軒の総本店に一度は行ってみたいという思いからだった。その時の福井の街の印象がとても良かったので、しばらくしたら定期的に遊びに行くようになってしまっていた。本場の秋吉に行くため……という発想はまだなかったが、今では秋吉の本店(的な店)の聖地巡礼が福井訪問の半分のウェイトを占める。まあでもヨーロッパ軒もかなり行ってる。自分史のなかで、もっとも行ったヨーロッパ軒が総本店だ。


f:id:butao:20200324195505j:image 

店構えからして敦賀ヨーロッパ軒駅前店とは、いくぶんかセンスの違いが分かってもらえるかと思う。これがヨーロッパ軒のすべての発祥の店だそうだ。当時のままなのかどうかは知らないけど。初めて総本店でソースカツ丼を食べたときの記憶として「やっぱり本店は味が違うわ〜」と思ったかどうかは全く覚えてない。まあ、美味いけど、敦賀とかも美味かったよね、くらいの印象だった可能性が高い。覚えてないくらいだから。ちなみにヨーロッパ軒総本店の向かいにあるのが、秋吉の本店的なお店だ。片町はよく出来ている。福井の片町というのは、歌舞伎町とか宗右衛門町みたいなものであって、福井県内の最大の繁華街。


f:id:butao:20200324195519j:image

何度も書くが、ヨーロッパ軒はソースカツ丼の店というより洋食屋さんなので、ステーキとかオムライスとかポークチャップとかいろいろある。スカロップとかは敦賀ヨーロッパ軒のメニューだから無いが、総本店だってメニューは多いのだ。何を食べるかが常に悩みどころだ。でも店内の客の9割は丼ものを食べている。せいぜい、ソースカツ丼派とパリ丼派に割れるくらい。悩んだ末に3種類スペシャルカツ丼で豚、メンチ、エビを食うのかもしれないし、さらに牛カツを足しちゃう派もいるのかもしれないが、とにかくソースカツ丼系を食べてる人しか見たことがないってくらいそればっか。


f:id:butao:20200324195516j:image

そんな僕が悩んだ末に頼みがちなのがこれ。シュニッツェルだ。いつごろからか総本店に登場した特集メニュー中の特集メニュー。なんせ限定5食!なんだかんだこれが登場してから、かなりの割合で限定5食シュニッツェルを食べてしまってる。シュニッツェルにロマンを感じてしまう性格なのと、実際にこいつが美味かったのがよくなかったと思う。限定5食とはいうものの実際に一日に何食出るのだろう。僕以外に食べている人をみたことがないのだ。売り切れの現場に出会したこともない。


f:id:butao:20200324195508j:image

総本店で版ビールを頼むと黒ラベルの大瓶(大瓶なのは重要)と枝豆を出してくれるところも、しびれるところだ。ただ、あいにくぬるかった。まだ昼前でオープンしてまもないからだろうか。べつにエエけど。ぬるければぬるいでじっくりやりたい。


f:id:butao:20200324195512j:image

シュニッツェル登場!スカロップに負けず劣らずデカい!そしてこのシュニッツェルは豚を叩きまくったやつであり、ソースを3種類付けてくれるのが大変に気の利いたところなのだ。左からアンチョビーソース、エーワンソースのような酸っぱ味のウスター、そしてヨーロッパ軒のソースカツ丼用の特製ソース!

 

アンチョビーはビールのおつまみに最適だし、エーワンソース的なやつは洋食感がすごいし、特製ソースをつけたらほとんどソースカツ丼を食ってるのと変わらないので、これさえたのんでおけばスキは全くないみたいなところがある。ライスもついているし。


f:id:butao:20200324195452j:image

なんとも凄いことになってしまった。ナイフとフォークで好きに切り刻んで食べ進めていく。こればっかり食べてたら永遠にソースカツ丼には回帰できない気もする。ゆうてもソースカツ丼をある程度は内包しちゃってる料理なのだ。メニューにも「ソースカツ丼の限界!」とまで書かれている。自分としてはカツカレーライスが気になるのだが。次回はシュニッツェルの欲望を断ち切って、カツカレーライスを注文する矜恃を持たなくてはならない。

 

f:id:butao:20200324195622j:image
f:id:butao:20200324195626j:image

ヨーロッパ軒の花月分店。片町からちょっ…と歩いた住宅地にある。一度も入ったことはない。一度は行きたいと思いつつも総本店のインターセプトがあるからなかなか難しいと思う。行ってみるまでは名店の可能性はずっとある。

スポンサードリンク